重要なお知らせエリアを非表示

Initial A

Initial A 月 -Moon- BAと平面駆動ドライバーのハイブリッド型イヤホン

¥19,800

なら 手数料無料の 翌月払いでOK

再入荷のお知らせを希望する

年齢確認

再入荷されましたら、登録したメールアドレス宛にお知らせします。

メールアドレス

折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「betabeta.jp」を許可するように設定してください。

再入荷のお知らせを希望する

再入荷のお知らせを受け付けました。

ご記入いただいたメールアドレス宛に確認メールをお送りしておりますので、ご確認ください。
メールが届いていない場合は、迷惑メールフォルダをご確認ください。
通知受信時に、メールサーバー容量がオーバーしているなどの理由で受信できない場合がございます。ご確認ください。

折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「betabeta.jp」を許可するように設定してください。

Initial A 「月 - Moon -」 商品説明
平面駆動ドライバーとBAドライバーの融合が生み出す新たな音世界

「月 - Moon -」は、オーディオブランド Initial A と音楽愛好家コミュニティ #オトモノ の協力により生まれた、平面駆動ドライバーとバランスドアーマチュア(BA)ドライバー を組み合わせたハイブリッドイヤホンです。これにより、広がりのある音場と高解像度のサウンドを実現し、音楽の新たな魅力を引き出します。

主な特徴
10mm平面駆動ドライバー – 広大な音場と低歪みのサウンド

10mmの平面駆動ドライバーを搭載し、低歪みで滑らかな音色を実現。​広い周波数帯域での再生が可能で、まるで耳の中にオーケストラが広がるような音場感を提供します。

BAドライバーとのハイブリッド構成 – 精緻な高音域再生

BAドライバーを組み合わせることで、高音域の繊細なニュアンスを忠実に再現。​これにより、全音域でバランスの取れたサウンドを提供します。

日本人専門家によるチューニング – 自然でフラットな音質

日本のオーディオ専門家が音質調整を行い、オーディオマニアからも高い評価を受けています。

高級感あふれるチタン製ハウジング – 耐久性と美しさの両立

ハウジングには高級感のあるチタン素材を採用し、耐久性と美しさを兼ね備えています。​その洗練されたデザインは、所有する喜びをもたらします。


オーディオ評論家野村ケンジさんのレビュー

実はイニシャルAブランドのファーストモデルになるはずだった「月 -MOON-」がいよいよ登場します。こちらに採用されている10mm口径のプラナードライバーは、ジェントルな音色傾向と音場的な広がりがスムーズな素性のよいキャラクターを持ち合わせていて、フルレンジドライバーとしても充分に活用できますが、BAドライバーの組み合わせによって更なるクオリティアップを果たしています。

まず、ヴォーカルは程よい距離感で、声がとても自然な印象です。宇多田ヒカルはちょっとだけ鼻にかかった甘やかな、安月名莉子は特徴的な歌い回しのよさがしっかりと伝わる伸びやかな歌を楽しませてくれます。米津玄師も僅かにハスキーな、落ち着きある歌声を聴かせてくれます。

いっぽう、帯域バランスはフラット志向ながら、低域がローエンドまでしっかり伸び、かつ量感も充分に確保されているので、Jポップ系を聴いても迫力が損なわれることはありません。なかなか絶妙なバランスに纏まったと思います。

もうひとつ、「月 -MOON-」ならではの特徴といえるのが、プレーヤーやアンプの特徴がストレートに反映されることです。付属品レベルのDACケーブルでも小気味よく清々しいサウンドを奏でてくれますが、SNのよいプレーヤーや駆動力のあるアンプと組み合わせることで豹変し、活き活きとした、それでいて繊細なニュアンス表現がしっかり伝わる、魅力的なサウンドを聴かせてくれるようになります。懐の深い実力の持ち主、といえばいいのでしょうか。幅広い製品で楽しむことができる製品だと思います。とはいえ、AK「SP3000」やLUXURY & PRECISION「P6Pro」との組み合わせは格別なので、皆さんもチャンスがあったらぜひ聴いてみてください。

ケーブルは、製品としては付属している銀コート線にてトータルバランスをとっているものの、市販品で自分好みの音を作り上げていくのも楽しいと思います。是非、いろいろと試してみてください。いっぽう、イヤーチップは付属するADV.の楕円タイプ「Eartune Fidelity U」は相性抜群ですが、水月雨(MOONDROP)の「清泉 -Spring Tips」やAZLAの「SednaEarfit MAX」あたりもオススメです。是非、こちらもチャレンジしてみてください。

最後に。「月 -MOON-」の音については、発売が遅れてしまうくらい色々と口出しさせていただきました。結果として、人によっては大いに気に入ってもらえるだろう(もちろん好みに合わない人も少なからずいると思います)、いい意味で既存のイヤホンとは一線を画す外観とサウンドを持つ製品に仕上がってくれたと思います。機会があったら体験してみてください。

スペック
形式:​ハイブリッド型カナルイヤホン​
ドライバー:​10mm平面駆動ドライバー + BAドライバー​
ハウジング素材:​チタン​
周波数特性:​20Hz – 20kHz​
インピーダンス:​32Ω​
感度:​105dB/mW​
接続:​2pinリケーブル対応​
付属品:​専用ケーブル、収納ポーチ​

「月 - Moon -」で新たな音楽体験を
平面駆動ドライバーとBAドライバーの融合が生み出す、広がりのある音場と高解像度のサウンドを、「月 - Moon -」でぜひ体感してください。​音楽の新たな魅力を発見できることでしょう。​

※この商品は、最短で4月14日(月)にお届けします(お届け先によって、最短到着日に数日追加される場合があります)。

※こちらの価格には消費税が含まれています。

※この商品は送料無料です。

Related Items関連商品
  • Initial A 結 -Yui- インナーイヤー型14.2mm平面駆動ドライバー搭載イヤホン
    ¥24,800
  • Initial A 結 -Yui- Black マイク付きモデル インナーイヤー型14.2mm平面駆動ドライバー搭載イヤホン
    ¥24,800
  • Initial A 熊 -Kuma- 14.2mm平面駆動ドライバー搭載イヤホン
    ¥24,800